2016/10/22/15:32:36
10月6・7・8日と同友会の全道経営者「共育」研修会が
函館で開催され私も含めて5名で車で行ってきました。
お天気も良く函館までの道のりも順調で秋になりかけの
景色を見ながら話に鼻が咲き7時間位で着きました。
お昼は釧路の同友会でも講演されたラッキーピエロさんで
チャイニーズハンバーガー。
店内はさほど混んではいなかったのですが車での持ち帰り
が多く30分待ち。さすがにお腹がすきました。
出てきたハンバーグはボリュウーム満点。全員が四苦八苦。食べた後も重かった!
夜はロープウエイに乗り夜景を見ました。
きれい!宝石の輝き!
観光客は圧倒的に中国人。パワーーが又すごい。
時間調整をし社員にお願いをして出かけた函館。
行って良かった!井の中の蛙にならないように。
色々見る事も大切。
今回の講演者はマザーズハウスの山口絵里子さん。
バングラデッシュからバッグ・アクセサリーを発信し
今世界中にお店ができています。
ここではまとめきれないくらいの壮絶な経験をしての今です。
どうしてそこまでできるのか、本当にしなやかで強い女性です。
山口さんの本を呼んでからでの講演でしたのでご本人の
言葉で聞いた事はやはりすごいとしか思えなかったです。
金森倉庫、五稜郭タワー、 トラピスチヌ修道院、立待ち岬
等観光も楽しみかえりは壮瞥によって果物狩もしました。
初体験ばかり。
この貴重な経験はきっと忘れないと思います。
社員にも函館の事山口さんの事も報告をしました。
是非社員旅行で行けるように計画をしなくては。
カテゴリー:日記